【追記】グッドライダーミーティング本番

今日は早起きして、グッドライダーミーティングに行って来ました。
安全のために、ライディング技術を向上させようというイベントです。
朝から雨・・・結局、最後まで止まなかった。


それはさておき、結果は?

ビギナーライダーの自分にとって非常に収穫の多い講習会でした。

  1. リーンインの練習
  2. 愛車でスラローム
  3. 愛車で急制動(雨)

以上3点が、今回の収穫です。

  • リーンインの練習

日々の通勤などで乗ってて、一番苦手としてるのが、交差点でのコーナリング
車体を倒しきれず、ふくらんだり・・・
今までフォームに関して特に意識もせず、コーナリングしてました。
リーンインを強く意識してコーナリングすることで、
普段のリーンウィズが、驚くほどスムーズになりました。
これからは、コーナリング時にフォームを意識するという楽しみも増えました。

なんといってもWR250Xをコースに持ち込んでの、スラローム走行。
バイクの能力にライダーが追いついてない点は、非常に否めないですが、
WR250Xの能力の極一端をうかがい知ることができたのは収穫。

あいにくの雨でしたが、このコンディションでできたのは良かった。
誰も好き好んで、自分のバイクで雨天に急制動練習なんてしないですもんね。
自分のバイクのブレーキの能力。しかも雨天での。
安全運転という面では、非常にいいコンディションでしたw


静岡県では初めてのイベントだったらしいけど、
第二回にもぜひ参加してみたいと思ったイベントでした。


まあいろいろ書きましたが、
『自分のバイクでコースを走るのはやっぱ楽しい!』
というのが免許取り立てド素人の感想です。


【追記】
リクエストに答えて追記。
昼食は、天神屋さんのフライの入った普通の弁当でした。
2000円で、1日講習&弁当&お茶なので、もと取れすぎでしょう。