motorcycle

足元も清算しましたよ

あの誕生日の悲劇 id:takamR1:20090130 から愛車はカスタムで見事復活したんですが、相変わらず転倒の傷を引きずっているところが一箇所。 そう、足元。 お気に入りの「PUMA ハイサイド」 見事に傷だらけですね。 どうしたものかと、ネットで修理の方法を探…

3ヶ月も放置してた愛機が復活しました

あの誕生日の悲劇 id:takamR1:20090130 から早3ヶ月、ようやく愛車が復活しました。 転倒後日談 あの時は、ブレーキレバーだけが折れたと書きましたが、レバーを直して乗ってみると、ウゲッ、ハンドルも曲がってる・・・ これでハンドル交換もしなければな…

作業中

昨日の進捗はここまで。完成予定は週末。

【追記】グッドライダーミーティング本番

今日は早起きして、グッドライダーミーティングに行って来ました。 安全のために、ライディング技術を向上させようというイベントです。 朝から雨・・・結局、最後まで止まなかった。 それはさておき、結果は?ビギナーライダーの自分にとって非常に収穫の多…

グッドライダーミーティング

来週の日曜は、グッドライダーミーティングに行ってきます。 日頃の通勤で、バイクに乗る時間は結構多いのですが、 自分のスキルといえば、せいぜい教習所止まりなんですよね。 もう一歩スキルを向上したいなと思ってたところ、ネットで偶然このイベントを発…

エアバッグジャケット

気になる・・・ http://www.hit-air.com/top/main.html毎日通勤で乗ってると、保険が欲しくなるのですよ。カラダの。 とりあえず、プロテクタ入りジャケットでも買うか。

バイクのふるさと浜松2008

ちょっと買い物に出かけたついでに、「バイクのふるさと浜松2008」に行ってきました。 でも雨のせいで、いろんなイベントも中止になったみたいで、少し残念。 イベントの率直な感想としては、「バイクのふるさと」を標榜してる割には、その背景や歴史を紹介…

【追記】ツナギ デビュー

雨が降ったり止んだりするあいにくの天気ですが、 今日は、一日中皮ツナギを着てバイクに乗ってました。 もちろん仕事ですけど。 湿度の高い天気の上に、皮ツナギの上にカッパなんて着たりしたもんだから、 もうムレムレで、汗が滝噴出。 いやー、しかし一日…

バイクの日

今日は、8月19日でバイクの日らしいです。 もちろん今日も乗りましたよ。相変わらず、通勤にですが・・・ バイク乗るようになって気づいた事ですが、やっぱ浜松はバイク店が多いっすね。しかも自宅徒歩圏内には、ドゥカティとトライアンフのショールーム。 …

カッパの悩み

今欲しいもの。 そうカッパです。でもバイクにはどんなカッパがいいんでしょうか? 素人の僕には、さっぱりわかりません。 そうか、バイクのことなら、同僚の猛者達に聞くのが一番だな。 ということで早速実行。

「レインウェア」と「ライディングシューズ」

いよいよWR250X納車まであと3日・・・ バイクライフを再開するにあたって、揃えておきたいもの。 レインウェア この梅雨の季節に通勤に使うなら必須でしょう。 幸い会社には乾燥室があったから、これさえあれば通勤も意外と快適かも? オサレで安いレインウ…

妄想

法事帰りの新幹線でWRのムック読んでたときに見つけて、 「おっ、これ格好いい!」と思ったWR250Xのグラフィックキット。しかもこのショップ、浜松じゃないですか!! もしWR買ったら、早々にカスタムしちゃうかなー。(・・・妄想)

バレンティーノ 3連勝

ついに今年は乗ってきたな。しかし母国GP7年連続優勝ってのはすごいな。

乗りて〜

ああ、バイク乗りて〜。 こんないい季節なのに、免許眠らせとくのももったいない。今週末は、YSP行ってWRの試乗でもしたいところだけど、 親の実家から法事の召集令状が・・・岡山まで、夢の超特急に乗って行ってきます。 とりあえず今週はこれを読んで…

やっとこさ

今日は、有休をとって免許センターへ。 やっとこさ、中免ゲット。新たな権利を得るって、やっぱりいいね。 免許もらったその足で、早速YSPに行って、WR250Xの見積り貰っちゃいました。 試乗車に跨らしてもらったけど、足付きはまあまあ許容範囲かな。 新型の…

ああ、欲しい

どうせなら普通のバイクには乗りたくないなと。 とがったバイクに乗りたいなと。 行き着いた先がこれ。 WR250X めちゃ高いけど、 ハイオクだけど、ああ、乗りたい・・・ドリフトしてみたい

ようやく・・・免許

昨日、雨の中二輪免許の卒業検定を受けてきました。あいにくの雨の上に、検定コースは自分の嫌いな方のコース・・・ (だって180度ターンしながらのクランク進入があるんだもん) しかも受験者5人で自分は一番最後。30分近くも緊張しながら待機はきつい。…

今日の散財日記

ナンカイ カーボンフィストメッシュグローブ Mサイズ 6,400 yen そう、Mサイズ。 子供を風呂に入れて、自分の手の大きさを再認識させられた。両耳を塞ぎたいのに、指がいっぱいいっぱいで、すぐ片耳だけに・・・orz

ツーリング日和

昨日は久々に気持ちいい天気だったので、ツーリングに。・・・・・・・・・・・・・・・ええ、実際は教習所の中をグルグル回ってただけですとも・・・出産や何やらで、2週間以上ブランクがあって心配だったけど、難なく一段階クリア!あと少し頑張れば、履歴…

チュッパチャップス君

ルーキーイヤーに開幕から3戦連続ポール、3戦連続表彰台。 しかも3戦目は初優勝。ついに来たのか?信じていいの?

学校に行こう!

大きな声では言えませんが、私takamは免許を持ってません。 この会社じゃ、浮いた存在なのです・・ 普通に、バイク二台、三台持ちの人なんてごろごろいる会社ですからねぇ。 ということで、遅ればせながら、学校に行き始めました。 そりゃ乗れなきゃ開発も出…

東京モーターショー・・・そして

東京出張もかねて二時間ほど行ってきました。なかなか技術的に面白い車がいろいろあっただけど子供の頃のようなワクワク感を思い出させてくれるブースはほとんどなかったなぁ・・・唯一ある会社のブースだけはそれを感じることができた ひいき目に見てるせい…