2008-01-01から1年間の記事一覧

今年も、もう終わっちゃいますね

今年も残すところ、あとわずか。 年末のスケジュールは、どんな感じかというと、 27日:出勤(今年はなぜか土曜まで出勤) 28日:大掃除(朝から頑張って、空が写るくらい磨きましたよ↑) 31日:実家の両親に孫を見せに帰省 年賀状は、去年は大晦日に出した…

熱い夜

先週の水曜日の夜中の出来事。息子の風邪ですが、だいぶ治りかけてきたな思ってたところでした。 その日の夜中にグズグズ言い出して、何だろうと思ったら、体がかなり熱い! 熱を測ったら、39.6度!! 全身が熱くて、つらそうに泣いてる。かわいそうに・・・…

風邪っぴき

最近急に冷え込んだせいか、息子が風邪を引いてしまいました。 金曜の夜ごろから、鼻がズルズルし始めて、土日は、「鼻水だら〜ん」の「げほげほ」って感じで、ご機嫌斜めでした。 おかげで、土日は家族3人引きこもり。 しかも風邪菌まで息子から貰うはめに…

つくばチャレンジ2008

アメリカのDARPA Grand Challengeに触発されて始まった、 日本のロボットによる自律走行コンテストであるつくばチャレンジ 去年の第1回大会を見学に行っただけに、今年の第2回の結果が気になってました。 コースは、前回より難易度が増してる模様。 前回も…

つかまり立ち

ほったらかしにしてると、勝手に立ち上がって、遊んでます。最近は、コタツの周囲をつたい歩きで移動したり、かなりアクティブ。 7ヶ月にしては、結構早いほうらしいです。 低い棚の小物とか、いろいろ片付けないといけないので大変です。あっという間に、…

【追記】グッドライダーミーティング本番

今日は早起きして、グッドライダーミーティングに行って来ました。 安全のために、ライディング技術を向上させようというイベントです。 朝から雨・・・結局、最後まで止まなかった。 それはさておき、結果は?ビギナーライダーの自分にとって非常に収穫の多…

おかっぱ

前髪がうっとうしくなってきたので、切ってみました。結果、『昭和の子』みたいな髪型になってしまったよw昔のアルバムに、うちの姉ちゃんがこんな髪型した写真がいっぱいあった気がする。

グッドライダーミーティング

来週の日曜は、グッドライダーミーティングに行ってきます。 日頃の通勤で、バイクに乗る時間は結構多いのですが、 自分のスキルといえば、せいぜい教習所止まりなんですよね。 もう一歩スキルを向上したいなと思ってたところ、ネットで偶然このイベントを発…

スペシャルインタビュー

デイリーポータルZ:辛かった話ジェネレーター面白そうなので、早速正直にやってみました。 ジェネレータとはいえ、かなり言い得て妙w 内容が少々重いのは、スルーの方向で・・・ http://dpz.la.coocan.jp/interview/200811/8/4/122608546524410.htm takam …

エアバッグジャケット

気になる・・・ http://www.hit-air.com/top/main.html毎日通勤で乗ってると、保険が欲しくなるのですよ。カラダの。 とりあえず、プロテクタ入りジャケットでも買うか。

こどもの時間

だんだんと肌寒くなりつつある今日この頃、息子はズンズン成長してます。ケータイで撮ったムービーを見返して、息子の変わりように、改めてびっくり。 生まれたてはこんなんだったのが、・・・ 半年経つと、もうこんなんです。 大人にとっては、あまり変化の…

文字通り、赤子

全身を赤でコーディネート。 これだと、よく間違えられます、女の子に。 本当は、気の強い暴れん坊ですが・・・

0.5歳

息子が生まれて、ちょうど半年が経ちました。 体力は奪われますが、代わりに毎日元気を貰ってます。 残業して帰ってきても、寝顔を見ると癒されるわぁ。 息子よ、まだまだこれからも、よろしく!

2008 MotoGP 日本グランプリ

なんとか深夜1時に、自宅にたどり着きました。 当然、感動の余韻に浸る余裕も無く爆睡でしたがw 肝心のレースはと言うと、表彰台さえ獲得すれば、チャンピオン決定というレースで、決して守ることなく、攻め続けて頂点を目指していくヴァレにとにかく感動。…

行きはよいよい、帰りは?

眠い。 劇的な展開のあとの歓喜の瞬間に酔いしれる。 心地よい疲れは、バスの固いシートを持ってしても、眠りに誘うには十分すぎるようだ。 えっ、まだ海老名かよ・・・

ミステリーツアー終着点

やって来ました、ツインリンクもてぎ。 曇りで気温も低いけど、熱気で暑いぜ。バレ、決めてくれ!

あと少し・・・

どこだここ?とにかく、すげー寒い。

ミステリーツアー

今から出発です

桃の国 リターンズ

先週末は、岡山まで祖母の見舞いに。 1月に脳出血に倒れて以来、自分は2回会いに行ってるけど、 今回は、初めて息子と嫁さんを連れて行ってきました。 言葉にはならないけど、今までで一番の笑顔を見せてくれたし、 ひ孫とのはじめての対面は、相当刺激に…

帽子考。

ひさびさに馬鹿すぎてワラタw 仕事中に読むことをお勧めします。 たぶん笑いをこらえるために、必要以上に険しい表情になるでしょう。 ワラノート 部長が急にヅラを取ったんだが・・・ 昔いた会社の上司に、同じような方がいたような、いなかったような。 …

昇天

初代レッツノートR1がお亡くなりになりました。 起動できない・・・大事な家族の写真も入ってるので、正直ヤバいと思いましたが、分解してハードディスクをセカンドPCにUSBでつないだら、データはセーフでした。とりあえず一安心だけど、復旧面倒くさいな…

やりすぎ

週末は、朝から天気がいいのでWRに乗って床屋へ。 さっぱりしたところで、嫁さんから連絡が・・ 近くの公民館で、公民館祭りってのがあって、餅投げをやるらしいので行きたいと。 それほど興味もないけど、公民館に合流。 結果ごめんなさい、やりすぎまし…

大都会現る!

よく見てください。そう、磐田の横。 港のヨーコ、ヨコハマ、・・・・♪ちょっと東に足を伸ばしたら、川崎も近いですよw大きな地図で見る

ロッシ キター!!

3連勝!! 今年のタイトルにかなり近づいたかな。 ロレンソも2位で、久々の1,2フィニッシュ!今日は、気持ちよく寝れそうだ。 ストーナーは前戦と同様、ポールから転倒リタイア。転倒魔にでも取り憑かれた?

バイクのふるさと浜松2008

ちょっと買い物に出かけたついでに、「バイクのふるさと浜松2008」に行ってきました。 でも雨のせいで、いろんなイベントも中止になったみたいで、少し残念。 イベントの率直な感想としては、「バイクのふるさと」を標榜してる割には、その背景や歴史を紹介…

【追記】ツナギ デビュー

雨が降ったり止んだりするあいにくの天気ですが、 今日は、一日中皮ツナギを着てバイクに乗ってました。 もちろん仕事ですけど。 湿度の高い天気の上に、皮ツナギの上にカッパなんて着たりしたもんだから、 もうムレムレで、汗が滝噴出。 いやー、しかし一日…

横目に・・

ジュビロの試合を横目に帰宅です。歓声の輪に加わりたいところですが、明日は朝早いので、サポーターの帰宅渋滞が始まる前に家路に。

バイクの日

今日は、8月19日でバイクの日らしいです。 もちろん今日も乗りましたよ。相変わらず、通勤にですが・・・ バイク乗るようになって気づいた事ですが、やっぱ浜松はバイク店が多いっすね。しかも自宅徒歩圏内には、ドゥカティとトライアンフのショールーム。 …

夢のタンデム

親バカなエントリをあえて連投w WR250Xのカスタムに取りかかる前に、ライダーの軽量化が一番の課題だと 気づいた今日この頃・・・

4ヶ月

息子歴、父親歴、母親歴も4ヶ月になりました。お父さんだと、なかなか泣き止んでくれなかったり、いろいろ悩みは多いですが、 なんだかんだ言っても親バカは幸せ。全く興味もなかった子育て番組をチェックしてみたり、市のパパ講座に行って 真剣にメモをと…