2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

寸又峡

最近ゆっくりできる事もなかったので、日曜に寸又峡に行ってきた。 マイナスイオン浴びてリフレッシュ、がんばろっと!

次、次!

今日、エイブリックのCAからA社についての残念な結果のメールが来ました。第1志望だっただけに、ちょっとショック。まあ落ち込んでもしょうがないし、いい会社は他にもあるし、がんばろっと。明後日は、第2志望のB-1社の最終面接。ここの仕事内容も社風も…

C社 内定

面接ダブルヘッダーから帰ってきたら、一番最初に受験したC社から内定通知が届いてました。4月5日までに結論を出さないといけないとの事。今の感じだと辞退することになるかも。決して悪くはないんだけどなあ。なんといってもはじめての内定。必要としてくれ…

午後 A社

午後は、大本命のA社の一次面接。 「会社でっかいなー!」なんて思いながら、面接会場に到着。 面接官は、人事部の担当者、配属部署のマネージャ2名の計3名による面接でした。 雰囲気は、リラックスできる環境までとは言いませんが、ある程度落ち着いて話す…

午前 A-1社

午前はA-1社(A社専門派遣)の最終面接。 面接官は、社長を含む4人でした。 内容はというと、質問は一切認めてくれない、相手の質問に答えるだけの面接でした。

面接?面談?

今日は午後半休で、B-1社(大手B社研究開発部門)の1次面接に行ってきた。時間も夕方にしてもらったので、社内で簡単な会社概要のパワーポイントを見せてもらって、ざっと社内を紹介してもらったんだけど、関係者しか見れないようなものが、ごろごろあって感心…

惜別

金曜日に会社で仲のいい二人の送別会があった。会社で特に仲がいい4人組の二人が辞めるとあって、結構さびしいなあ。仕事は、仲良しだけじゃ駄目とよく言うが、何かと相談できたり、助け合ったりする事が出来る仲間は、仕事のモチベーションを保つという意…

来週はダブルヘッダー

会社から帰ったら、ケータイにインテリジェンス、エイブリックとCAから続けざまに電話が来ました。インテリジェンスの内容としては、応募してた会社の面接が決まったとの連絡。 大手B社の研究開発部門が独立したB-1社とB社専門技術派遣会社B-2社の2社です。…

一次面接通過

エイブリックのCAから、土曜日に受けた会社の一次面接通過の連絡。 会社説明会の内容からは、少し関心が下がり気味だけど、今度の面接である程度仕事内容に突っ込んで聞いてみようと思う。面接は場数が大事というし、受けておいて損はないかな。 それにして…

課長と面談

昨日、課長による昇進に関する意思確認の面談があた。転職先がまだ決まってない身としては、はっきり「辞めるので、断ります。」とも言えず、将来的に辞めるかも知れないという事だけは伝えておいた。課長も想定していなかった返答に、戸惑っていた様子。そ…

大入り袋

うちの会社は、月の売り上げがある一定額超えると、五万円がボーナスの前倒しという形で現金支給されるんです。(ボーナスの明細は、マイナス5万に) 変わってるよね。 七月のボーナスまでこの会社にいなさそうなので、嬉しい限り。 でもボーナス前に退職し…

活動二日目

今日は、大手メーカー子会社。親会社への技術派遣会社です。まずクレペリンテスト。左から1桁の足し算をひたすらやるというテストで、寝不足にはかなりつらかった。 専門試験は、情報処理資格みたいな試験で、「はぁ?」って感じの内容だった。絶望するほど…

初の就職活動

明日は、転職活動を始めて最初の面接です。僕は、今の会社と大学の研究室が協力関係にあったということから、たいした就職活動もせず今の会社に入社しました。 という事で、本格的な就職活動は今回が初めて。 想定質問の回答とかも用意してあるけど、新卒ほ…

とりあえず書類通過

広島の出張から帰ってきて、家でぐったりしてた時に、CAから電話がありました。僕の第一志望の企業から書類通過の連絡が来たとの事。明日から本格的な転職活動が始まりますが、モチベーションを保って頑張れそうです。

広島出張

月、火、水と広島県三原市に出張で出かけてました。出張の方は順調で、出張先のお客さんに教えてもらった店で、地元の広島焼きを食べたりとなかなか楽しかったです。海も近くプライベートで遊びに来て、のーんびりしたいような町でした。

なんでうまくいかないのか

現在、転職活動の真っ最中。2社ほど書類も通過し、面接が近々あるんだけど、なんでこういう時に限って、仕事がいろいろと忙しくなるんやろか?「君に依頼している新規開発ソフトウェアの企画書の出来次第で、会社は4月から君を係長に昇進させるつもりだ」と…