2010-01-01から1年間の記事一覧

フラット35の金利

先月の「長期金利1%切り」というニュースを聞いて期待はしてたけど、一気に0.2%近く下がるとは驚き!! 10月の融資実行で、底値を打ってくれれば嬉しい限り。

スマートフォンとauケータイの2台持ちコスト

6月にスマートフォンを購入し、auケータイとXperia miniとの2台持ちをしてます。 Xperia miniは、いわゆるAndroidケータイってやつで、こっちはネット専用に使用。 2台持ちのランニングコストが気になるところなので、今回は、それを検証してみる。 auケ…

家がだいぶ出来てきた

家の工事がスピーディーに進んでます。 長い間ブログも滞りがちだったのには理由があって、契約後に嫁さんの妊娠が発覚、ひどい悪阻が始まって、家のプラン決めも自分が中心で、変更契約までは余裕がないくらい、忙しかったから。 コストダウンのネタから特…

宮崎の口蹄疫被害義援金

このブログに訪れてくれた人で協力いただける人は↓のバナーからお願いします。 豚肉のお世話になってる身なので、できるだけ早く収束してほしいです。 本当に微力ながら自分も1,000円募金させてもらいました。

提灯

いまだに、浜松まつりの興奮が覚めやらぬ人が一名います。毎日、ポッキーやらサランラップの芯を提灯に見立てて、家の中を練り歩いてる息子を見ると、提灯も買ってやれないことが不憫でならなかったので(嘘)、父ちゃん夜なべしてダンボールで作ってみたよ…

2歳

今日は、息子の2歳の誕生日でした。 お母さんに、2にちなんで2号車のエドワード(機関車トーマス一味)のケーキを作ってもらいました。 身長90cm、体重12.8kgと体も結構でかいので、よく年上に間違われるけど、やっと1歳を卒業しました。 日に…

家を建てます

ええ、エイプリルフールでもなんでもなく。 半年後には、ヘーベリアンです。 今年のはじめからなんとなく考えだして、2月から住宅メーカー巡りを始めて、来年くらいには建てられるといいなあと考えてるうちに、3月初旬に土地との運命の出会い・・・あれよ…

住宅考

ここ最近、週末はというと住宅展示場や、住宅のイベント見学ばっかり出かけてます。 というのも、 今のアパートが社宅扱いなのが、2011年末まで 社宅扱いの間に家建てて、退去すれば引越し代が支給される 今建てると、ローン減税や何やら、いっぱいお得 とい…

最近さぼりがち

最近少し時間の使い方が下手になってきたせいか、色々とさぼりがち・・・ なぜか息子の寝る時間が遅くなった(11時とか)せいで、自由にパソコンに向かえる頃には、日付が変わってたりすることが多く、英語の勉強もさぼりがちになってます。 いよいよ、無駄…