箱乗りセグウェイ P.U.M.A.

面白そうな乗り物が発表されました。

GMとセグウェイが共同開発した2人乗りの小型二輪電気自動車「P.U.M.A.」

発表したのは、なにかと話題のGMとセグウェイ社。
Segway PT」をベースに二人が乗車できるシートを搭載したそうな。

特徴は、

  • 床面から伸びたハンドルでコントロール
  • 1回の充電で最大時速約56kmで40〜56Km走行可能
  • 車速や電池残量などのデータは、携帯デバイスにワイヤレスで送信
  • 車車間通信システムで、他車との衝突を回避したり、隊列自動走行も

などなど

そして、なんといってもGMはこれをベースにした市販車を、2012年までには市場に投入するそうだ。
なかなか意欲的な発表だが、投資家の気を引く目的でなければいいが。
普及すれば、都会の風景も変わるかもしれない。


動画は以下から

実走行シーン

動作説明

隊列走行のイメージ

おまけ:トヨタ i-swing(踊りすぎ)

おまけ:トヨタ i-Real

どさくさにまぎれて、二輪と言えばやっぱこれでしょ