デジャブ??

昨日は、会社の何人かの人に退職することを伝えました。
人それぞれ違う反応でしたけど、みんな残念がってくれて、
それはそれで、非常にありがたく感じることができました。


少し整理の意味も込めて、過去の日記を読み返していたら、
「デジャブ??」って思えるようなことが多かったのに驚き!!


今回の退職が決まる直前に、新しいプロジェクトの担当に
任命されて、断るに断れず、悶々とした日々を送ってましたが、
時は変わって3年前、「なんでうまくいかないのか
やっぱり同じようなことで悩んでました。


また、今回自分勝手な理由で退職を決めたわけですが、
一緒に仕事をして、一番かわいがってた(つもり)後輩は、
毎日雑用のような仕事ばかりで、クリエイティブな仕事が
あまり出来ず、先輩としてなんとかしてやりたいと思いながらも
何も出来ず、己の無力さを感じてました。
やっぱり時は変わって3年前、「惜別
これまた同じような悩みです。
今回は、僕が最近担当を命じられたプロジェクトを彼に
引き継げそうなので、これが彼にとって転機になればと願ってます。


転職も2回目になると、落ち着いてくるかと思いきや、
相変わらず面接は、ドキがムネムネするし、
退職を申し出るときは、心が苦しいし、
気の合う仲間と別れるのは寂しい。

全然成長していないなと思う反面、
いろいろな事に悩めるのも、幸せに思える今日この頃。



支えてくれた皆に感謝の気持ちを感じながら、おやすみなさい