QoEL

英語学習はじめました

そろそろ真面目に英語を学習しようと思う。 密かな夢を実現するために、TOEIC 500点台前半という何の役にも立たないスコアを、730点以上まであげます!とりあえず、やりかけで放置していた「iKnow!」(今は「smart.fm」)を再開しました。 息子が起きてる時…

『早起き』1ヶ月続けてみた所感

ここ1ヶ月の一日のパターンです。 起床 6:00 出社 7:10 退社 17:30 夕食 19:00 風呂with息子 20:00 就寝 23:00〜24:00 早起きのステージからいくと しんどいけど無理やり早起き 体がすっかり習慣化 ← いまここ 朝の時間を有意義に活用 超夜型人間だった僕が…

アイデアというのはなにか?

「アイデアというのは、複数の問題を一気に解決するものである」 http://www.1101.com/iwata/ 任天堂の宮本さんの「ことば」だそうです。 ほぼ日での対談で、岩田社長が語っています。 でも一方で、つくるのに割り当てられる 人材の量や時間は有限です。 有…

スペシャルインタビュー

デイリーポータルZ:辛かった話ジェネレーター面白そうなので、早速正直にやってみました。 ジェネレータとはいえ、かなり言い得て妙w 内容が少々重いのは、スルーの方向で・・・ http://dpz.la.coocan.jp/interview/200811/8/4/122608546524410.htm takam …

自己アピール

新しい会社に転職して、ようやく3ヶ月の試用期間が過ぎました。 お疲れ、俺! なんとなくチームにも打ち解けてきたけど、人見知りな自分にとっては、初対面の人と接するのは、毎度の事ながら疲れます。 歓迎会とかで、自己紹介を求められても、いまいちパッ…

フルスロットル

桜の訪れと共に新しい季節を感じる今日この頃。一足先に新しい環境に飛び込んで、2ヶ月の月日が流れました。 当初は、不安だらけの日々だったけど、ようやくここ何週間かで、自分の立ち位置が定まってきた感じがする。根拠のない自信を胸に、今を大切に、後…

学校に行こう!

大きな声では言えませんが、私takamは免許を持ってません。 この会社じゃ、浮いた存在なのです・・ 普通に、バイク二台、三台持ちの人なんてごろごろいる会社ですからねぇ。 ということで、遅ればせながら、学校に行き始めました。 そりゃ乗れなきゃ開発も出…

【追記】会社

に行ってきました。 働かなくなって早1ヶ月。正直不安だらけの職場復帰でしたが、結局一日中、健康診断や入社手続きや説明やらであっという間に一日が終わってしまいました。 月曜も一日研修で、夕方に配属のようです。うわぁー、挨拶とか緊張するわ〜。ま…

ただ進む・・・

新たな一歩を踏み出す。正しい道なんて、どこにもないから、自分の信じた道をただ進むのみ。たとえどんな事があろうと、一回きりの人生を後悔したくないからそれでも支えてくれる家族や友人に『ありがとう』

今年のよかったこと、わるかったこと

大晦日ということで、今年を振り返って、来年に生かすために、よかったこと、わるかったことを書きたいと思います。(自分であとで読み返すために)<よかったこと>・夢をあきらめなかったこと 二年前にある本に出会ってから、 『こういう仕事をしたかった…

おつかれさま

めりーくりすます。今年も残すところあと少しですね。今日は、寝る前に大仕事です。これまで苦楽を共にしてきてくれた、薄汚れた作業着を磨きあげるという。。。漂白剤に漬けたあと、歯ブラシで入念に長年積み重なった汚れを落としました。「おつかれさま」…

ありがとう2

今日は、タイトルと関係ない別のことを書こうとおもいます。 みなさんはチームと聞いて何をイメージしますか?僕は、なにより先に大学で四年間続けたアメフトを思い出します。やってたポジションは、ランニングバック。ボールを持って走り、タックルをされず…

ありがとう

こんばんは、メタボ街道まっしぐらなtakamです。本日は、会社の忘年会(送別会)でした。たった今帰宅したところです。今回は正式な発表もなかったので、一部の方を驚かせる結果になってしまって、ごめんなさい。大して会社にも貢献できなかった僕ですが、多…

自然消滅。。。

皆さん、自然消滅の別れって経験したことあります?急にわけのわからない質問から始まりましたが、今の会社と僕の関係がこんな感じです。退職を告げてからもう1ヶ月近く経ち、出社もあと10日程です。しかし正式に退職について話したのは、直属の上司のみ…

デジャブ??

昨日は、会社の何人かの人に退職することを伝えました。人それぞれ違う反応でしたけど、みんな残念がってくれて、それはそれで、非常にありがたく感じることができました。少し整理の意味も込めて、過去の日記を読み返していたら、「デジャブ??」って思え…

一歩

一歩前に飛び出すことにしよう

こんにちは、○ちゃん

そう、うちの奥様が御懐妊されました。出産予定日は4月だそうです。まだ父親の実感はないけど、つわりがひどくても夜勤に出掛けて行く嫁さんの姿には、『母の強さ』を確かに感じます。父親と言えば、僕が小さい頃、父親の仕事がいまいちわからず、よく会社…

エンジニアの原点

先日、リクナビNEXTからオープンオファーのメールが届きました。早速開いてみると、聞き覚えのある会社名!そう、なんと前職で3年間勤めた会社からでした。スカウトメールではないので、自動で募集要項に近い経験を持つ僕に送られてきたのでしょう。子供の頃…

やめること

「やめる」「止める」「辞める」この言葉を見ると、なんとなくマイナスなイメージを感じる。最近、嫁さんのお父さんが55歳まで働いた会社を退職した。 会社の甘い体質のせいで、努力家のお父さんばかりが忙しく働き、そのおかげで体調も崩しがちになってきた…

やほーーーーー!

部署が変わりました。いろんな人たちの努力のおかげで、パワハラ地獄から脱出することが出来ました。 この人たちの努力に答えるためにも、新天地で全力を傾けて頑張るつもりです。

相談

今日は午前中親会社に先輩と健康診断に出かけた。 出るのは上司の愚痴ばっか・・・(^_^;) 最近結構自分が精神的に参っていること話したら、まずは総務部長くらいに相談したらどうかと言うことになった。 総務部長は最近親会社からやってきた、結構エネルギッ…

生き生き

久しぶりにこの休みにC++いじりました。 なんか久々に体からわくわくした。やっぱ自分の生きる道はソフトだ!と実感した。 なんかこの会社入って色々寄り道したけど、来年の今頃は制御エンジニアとして働いているぞ!!とりあえず、5〜7月が助走区間で、スキ…

もう限界

この上司の下で働くのはもう限界です。 うつ病の影が迫っている気がする。 最近、精神面がダイレクトに体調に現れるようになってきているし・・・

8秒にまとめる

魔法の質問『8秒にまとめる』上司からの「結論から短く言え!」が耳タコです。

告白

今日、会社で一番気が許せる後輩のO君に退職を告白した。O君にとっては、3月に退職した彼の同期と僕の二人が心のよりどころだったらしい。残ったもう一人の僕の退社の告白に、相当混乱してうなだれていた。「7月ころには、頑張ってくださいって言える様…

あっさり、すっきり

今日、社長との面談でした。引き留めの余地がないのを理解してもらって、終始穏やかな雰囲気でした。 今やってる開発案件に関して、引継ぎを確実に行って辞めることで了解してもらった。「最後に、置き土産として会社に言いたい事ある?」と聞かれた。 いろ…

びっくり

上司に言いました。意を決して「退職したい」と。反応はエッ!!!ξ('Д')ξえぇぇえええーーうちの課長はある程度理解を示してくれたけど、そのあと課長と社長が長時間相談してた。月曜からどうなるんだろう??といった感じです。引継ぎとかで新しい職場は、…

内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2ちゃんねる風に叫んでみた。という事で、転職先が決まりました。ヤッタネ!晴れて7月か8月くらいからは愛知県民。転職活動の途中で何度か悩む事があったけど、自分を信じて続けられたから、この結果が出たのかも。「家に帰るまでが遠足です」とはよく言…

おかん

転職先も決まりそうなんで、今日は母親に電話して報告してみた。転職活動の事、今の会社の事を話すと、「最近連絡がなかったから、そんな気がしたんだ」だって。 うちの母親は結構霊感が強い方で、そういうのわかるみたいw転職の事は、「昔から自動車が好き…

C社 内定

面接ダブルヘッダーから帰ってきたら、一番最初に受験したC社から内定通知が届いてました。4月5日までに結論を出さないといけないとの事。今の感じだと辞退することになるかも。決して悪くはないんだけどなあ。なんといってもはじめての内定。必要としてくれ…