自然消滅。。。

皆さん、自然消滅の別れって経験したことあります?


急にわけのわからない質問から始まりましたが、今の会社と僕の関係がこんな感じです。

退職を告げてからもう1ヶ月近く経ち、出社もあと10日程です。

しかし正式に退職について話したのは、直属の上司のみ。

そして正式な発表もなく、知ってる人は一部。

社長の面談すらないです。

別に期待してるわけではないですか、たった社員数が数十人の会社で、一社員が人生で大きな決断してるのに、上の人はノーリアクションですか?


「えー!」とか「なんで?」とかもなく淡々と事務処理ですか?

僕達は、交換可能な駒ですか?

なんだか、こんなことを考えながら寂しい気持ちになりました。


まあ、だだ惜しまれもしない人材だったという事かも知れませんが。。。

当然、嫁さんも今働いてる病院を辞めるんですが、上の人に寄ってたかって、

「ほんとに残念だわー!」

「浜松から通えばいいのにー!」(無理w)

「またこっちに来ることあったら働いてよ!、いつでも大歓迎だからー」

てな感じだそうです。

まあこれは、嫁さんの人望の成せる業だと思うけど、なんか気持ちいいよね、こういうの。

これを見た同僚の方々、会社の愚痴ばかりで気分を害したらごめんなさい。

この会社には、心の暖かい皆さんのような方々がいることは充分すぎるほどわかってますから。

今の会社で働いて、「組織とは、血の通ったひとりひとりの人間が集まったもの」だということを強く学ぶことができました。

これを決して忘れないように、歩いて行こう。