風邪っぴき

最近急に冷え込んだせいか、息子が風邪を引いてしまいました。
金曜の夜ごろから、鼻がズルズルし始めて、土日は、「鼻水だら〜ん」の「げほげほ」って感じで、ご機嫌斜めでした。
おかげで、土日は家族3人引きこもり。
しかも風邪菌まで息子から貰うはめに・・・

当の本人は、鼻はズルズルいってるけど、意外と元気。
そこらへんを這い回ってました。


風邪の息子のために寝室のエアコンを使おうと思ったんですが、エアコン使うと、朝起きたら喉ガラガラになっちゃうんですよね。

それなら、加湿器を買おうってこと調べてみたんですが、値段もピンからキリまであってなかなか複雑。

カテゴリとしては、大きく分けると二つあるらしい。

  • スチーム式
    • やかんの湯沸しと同じ?
    • 熱くなるから、子供がいると危ないかも。
    • 消費電力が大きい。
    • 値段は安い。数千円で売ってる。
    • カビとか生えやすく、手入れが大変らしい。
  • 気化式
    • 濡らした雑巾に、風を吹きかけるようなもの?
    • 値段が高め。1万円以上はする。
    • 熱くならないので、子供がいても安心?


いろいろ考えた結果、動き回る息子がいることもあって、熱くならない気化式を選ぶことにしました。

ネットでの評価と、価格とのバランスが良かった、サンヨーの加湿器にしました。
果たしてこれで、寝起きの喉痛から開放されるのでしょうか。