今年のよかったこと、わるかったこと

晦日ということで、今年を振り返って、来年に生かすために、
よかったこと、わるかったことを書きたいと思います。
(自分であとで読み返すために)

<よかったこと>

・夢をあきらめなかったこと
 二年前にある本に出会ってから、
 『こういう仕事をしたかったんだ!
 こんな会社で働きたかったんだ!』
 という気持ちを二年間持続させ、行動に変えることができたこと。

⇒ どれだけ年とっても、ずっと夢を追い続けていきたいものです。

<わるかったこと>

・ひきこもりがちだったこと
 転職の準備で、自分を深く見つめる時間が非必要だったとはいえ、
 週末に家でPCに向かったり、本に向かったりと、少し活動的では
 なかった気がするなあ。

⇒ 今度は週末を楽しくするための仕事なので、これは大事だね。

・集中力が持続しなかった
 仕事もプライベートでも、気分が乗らないときに、
 集中力が持続せず、色々と周りの人に
 迷惑をかけたかもしれない。

⇒ 永遠の課題で、絶対直すよう努力します。


それでは、みなさんよいお年を〜!